お支払いについて

クレジットカードのご利用
豊見城中央病院ではクレジットカードとデビットカードおよび現金でのお支払いが可能です。

初診時特定療養費とは?
紹介状を持参されない初診の方は、初診料のほかに特定療養費として3000円(税別)を負担して頂いております。
※特定療養費とは1994年医療法改定により、厚生労働省は病院と診療所の機能分担を図る目的で 200床以上の病院に「初診に関する特定療養費制度」が設けられました。 この制度に基づき当院では救急と紹介状をお持ちの方以外へ実費請求させて頂いております。
下記の方は特定療養費をいただきません
- 他の医療機関等(老健施設・健康診断等の結果に基づき医師が治療の必要性を認めた場合も含む)から紹介状を持参された方
- 緊急な診療を必要とされる方(救急車で来院された方)
- 生活保護法により医療扶助の対象となる方
- 特定の疾患又は障害などにより各種公費負担制度の受給対象となっている方で指定医療機関が当院指定となっている方
- 3歳未満の乳幼児受診者